High-Resolution Audio

気になるDAC 『Chord Hugo 2』

英国Chord Electronics社の Hugo 2

先述の通り、ハイレゾが気になってあれこれ関連機材を調べている中で気になったDACです。

製品説明ではTransportable DAC/Headphone Amplifierとなっており、本来は携帯用の「バッテリ駆動のUSB DAC兼ヘッドフォンアンプ」ですが、その音の良さから、これを自宅の据え置き型として検討するユーザーも多いようです。

内部DC電源はバッテリー駆動なので、自宅のAC電源環境の影響を受けにくい事も音質向上のメリットになるのかな?と思います。
小さくて置き場所をとらず、質感も良さそうです。

種々のレビュー記事を見ると、ハイレゾのみならずCD音源の音質向上も期待できそうです。

いいなー!Hugo 2

色はブラックとシルバー・・・・ブラックかな?

さて、今日もそろそろbourbon-time・・・・ではまた。

—<< 広告 / Sponsered Link >>—



High-Resolution Audio

今、その良さに驚く!

今更ですが、ハイレゾの音の良さに驚きました。

オーディオ装置を別の部屋に移動したのですが、音が馴染まずあれこれ調整中の事。
ネットのハイレゾ音源販売サイトで普段聴きなれた曲の96kHz/24bit版を試聴してビックリ!!
ず~~~っと好みの響きで部屋が満たされます。

因みに、現状のハイレゾ再生環境は、
自作WinPCのマザーボード(ASUS/P7P55D-E EVO)のオンボードオーディオチップ(VIA/VT1828)でDA変換したアナログ音声信号をプリメインアンプ(McIntosh/MA6900)を通してスピーカー(Spendor/BCⅡ)で再生しています。

普段はCD(marantz/CD-23D Limited)か、上記のWinPCのiTunesでApple Musicの圧縮音源を聴いています。が、、、

MA6900-5

MA6900-1MA6900-2MA6900-3MA6900-4

これをきっかけに、音楽ソースのハイレゾ音源の購入? オーディオ環境に最新DAC導入? アップコンバート機能の附加? 等々、システムの見直しを夢想するこの頃。

夢は果てしなくどんどん勝手に拡がります(笑)
とは言え、先ずは移動した部屋でのセットアップが優先事項。これがなかなか・・・・

さて、今日もそろそろbourbon-time・・・・ではまた。

あれ! 何か・・・いい感じかも!?

—<< 広告 / Sponsered Link >>—



孫のおもちゃ

『ボーネルンドのマグ・フォーマー ベーシックセット』

数学ブロック『マグ・フォーマー(MAGFORMERS)』のベーシックセット(30ピース)を
孫の1歳の誕生祝にプレゼント!

先日の乗り物セット(16ピース)に続き、マグ・フォーマーの追加です。

今回もプレゼント用なので、安心を買ってボールネンド社の物を購入。
並行輸入物との差額がもっと小さくなると嬉しいのですが・・。

まだ1歳の孫ですが、それでもくっつけて遊んでくれるようです。よしよし(笑)

次に買い足すのは孫がもう少し自分で作れるようになってからですね。
その時が来るのを楽しみに待ちたいと思います。

さて、今日もそろそろbourbon-time・・・・ではまた。

—<< 広告 / Sponsered Link >>—



愛聴盤の話

『アダージョ・カラヤン』




ADAGIO Karajan

ADAGIO-Karajan-2

1995年頃、クラッシック音楽に於いて、今で言うコンピレーションのアルバムが海外で異例なヒット作となっている事を知り入手。

以来、自身の中では最も再生回数の多いアルバムです。

これまで5千回以上は確実に聴いています!

但し、深夜、就寝時に聞きながら寝るケースが多く、曲の最後の方を聴く回数はずっと少ないかも(笑)。

その美しくも静かに溢れるような、流れるような演奏に、ほ~~と寛ぎ、そして癒されます。

そして寝れます(キッパリ)

ADAGIO-Karajan-1

以降、そのシリーズ(他社のも含め)を継続して入手。

気分で使い分けています。

が、今のところ再生回数は元祖「ADAGIO Karajan」が圧倒しています。
作者はこれが作りたかったんでしょうね。心より感謝!

ADAGIO-Karajan-3

今となっては、写真の全部が一つのパッケージの様に感じていて、どれも大切なアルバムです。
おそらく、ずっと・・・今も、

さて、今日もそろそろbourbon-time・・・・ではまた。

—<< 広告 / Sponsered Link >>—



ジムニー・シエラがいいな!




ジムニー・シエラに一目惚れです!。

20年ぶりのモデルチェンジで7月5日発売の新型ジムニーとジムニー・シエラ。
一目見たら、もう頭から離れません。
良いです!凄くいいです!

SUVに興味がなくてもメルセデスGの形が好きな人っていますよね。
そんな方は大概ヤラレたんじゃないでしょうか(笑)

更に言えば、Gの代わりではなくもっと積極的に「こんな小さいのが欲しかったんだよ、これが理想なんだよ!」と言う方も大勢おられるのではないでしょうか?
本来はプロユース指向で、とことん性能・機能を磨きつつも、一方で高級なおもちゃ感も溢れています。

あくまで形の話ですが、
 ■見切りの良い角ばったボディー
 ■立ったウィンドウ
 ■屋根のドリップレール
 ■丸目のマスク
 ■分厚い鉄板を感じさせるボディーワーク
 ■スッキリしていても安物感のない内装。
前後、左右、上から下から、何処から見ても全部いいです(笑)
体は小粒でも、まさに「The 自動車」って感じ。

これ、本来はSUVに興味の無かったシニアのハートもガッチリ掴んだのでは無いでしょうか。
 ■小柄で街中でも見晴らしが良く
 ■小回りも効き、取り回しが良い
 ■広い荷室付きの二人乗りクーペ?と思えば実用的
 ■いざとなったら全天候型の道を選ばない万能車
私も思いっきり方向転換しそうです。

その上で、贅沢ですがメーカーのスズキ(株)さんへのお願いです。
 ■ボディの色(&塗装の質)を有償で好みの色に塗って頂けるオプションが欲しいです。(これ、ジムニーには要望が多いのでは?と思います)
 ■これから増えるであろう(勝手な予測ですが)シニアを意識した、アクティブ(能動的)な安全運転(自動運転化?)の為の技術の開発、早期取り込みと更新。

特に、色はとても大切な事柄で、機能には無関係でも自分が好きな物を所有する際の満足感には大きく影響すると思っています。

早速お店でカタログとおまけのシールを頂いて来ました。

Jimmy-Sierra-1
Jimmy-Sierra-2

ネットの情報では既に一年待ちとか、それ以上とか。

ま、後々の買換え候補をジム二ー・シエラと心に決めても、次のモデルチェンジはずっと後(20年後?)でしょうから安心して居られますね(笑)

いいなー!ジムニー・シエラ

さて、今日もそろそろbourbon-time・・・・ではまた。

—<< 広告 / Sponsered Link >>—



シニアの家電選びは明るいパネルから

パナソニック「ビストロ NE-JBS654」




薄暗い台所で明るく鮮明なカラー液晶タッチパネルの見易く、操作の楽なこと。
想定を超える使い勝手の良さに大満足です。

パナソニック「ビストロ NE-JBS654」

このシンプル操作で多機能なスチームオーブンレンジはシニア世代を意識しているそうです。

三十数年使用してきた電子オーブンレンジが先日遂に調子を崩し、その長きに渡る活躍に感謝しつつ、急きょ新規購入したものです。

家人の「シンプルなのがいい」との要望もあり、第一候補はダイヤルと押しボタン操作で白黒液晶表示の下位モデルで、それで十分と考えていました。

しかし、お店で本機を見ると普段使いの単純な温めや解凍でも操作がシンプルで分かり易く、表示も見やすそうなことからこちらに決定。

このカラータッチパネルは、多機能(=面倒)なスチームオーブンレンジを想像以上に使い勝手の良いものにしてくれます。

ne-jbs654-1ne-jbs654-2ne-jbs654-3ne-jbs654-4ne-jbs654-5

家人も+アルファの追加費用以上の効果を日々実感中で、「見易く簡単で、これにして良かった」と大いに満足しています。

シニアの家電選びに「表示パネルの見易さ、操作のし易さ」実は、とても重要な要素なんですね。
先日の炊飯器に続く経験で確信を深めた次第です。

ずっと元気に活躍してくれますように。(祈)

さて、今日は土曜日、休肝日・・・・ではまた。

—<< 広告 / Sponsered Link >>—



シニアの家電選びは明るいパネルから

三菱炊飯器 NJ-VX108




「ありゃ!こりゃ見易くていいなァ!」高齢の親父の第一声です。

三菱電機の炊飯器 NJ-VX108-D(備長炭炭炊釜シリーズ)を台所にセットし最初の炊飯準備での事。

その特大の液晶画面とデカ文字、バックライト液晶による明るい画面の見易さに感嘆です。

シニアの家電選びは、機能、性能、デザイン以上にこの「見易さ」が実はとても重要だった事を再認識しました。

実家の炊飯器が壊れてしまい、下調べもそこそこに急いで家電屋さんに飛び込み、その色とキューブ状のデザインに一目ぼれした(笑)親父が、他には一切目もくれず選んだ製品です。

ご飯がおいしく炊けるのは店員さんの保証通り、暗めの台所でもとても見やすくて使い易かったのは本当に大きなオマケでした。

親父は大満足です。

シニアの家電選びに「表示パネルの見易さ」実は、とても重要な要素なんですね。

さて、今日もそろそろbourbon-time・・・・ではまた。

—<< 広告 / Sponsered Link >>—



孫のおもちゃ候補

『ボーネルンドのマグ・フォーマー』




数学ブロック『マグ・フォーマー(MAGFORMERS)』
孫の誕生日プレゼントの第一候補!

このマグ・フォーマー、日本ではボーネルンド社が販売しています。

セットの種類によって定められた数と種類の一辺が5、6cm程の三角形、四角形、台形等の様々な形と色のプラスチック製部品(ピース)が入っています。

この各種ピースを繋げて種々の立体的な造形の組み立てと、平面から立体へ、立体から平面へと簡単に形を変えながら造形の変化を楽しむ物の様です。

組み立ては、各ピースに内臓された磁石によって瞬時にカチっと繋がり、スピーディな感じが気持ち良い様です。「はめる」ものではないので幼児でも繋げますね。

数学的センス、空間把握力、科学的思考などを刺激できるブロックとして教育現場にも認められているそうで、「知育の一助に」と言って贈ればご両親にも喜ばれるかも?

いろんなピースが組み合された多種多様なセットが販売されていて選択に迷うところです。
もう直ぐ一歳になる孫にはまだ少し早いのですが、手始めに写真のセットを贈る事に決めました。
気に入ったようなら、更にもっと・・・とと、妄想厳禁!先走り注意!(笑)

実はこれ、大人も嵌るようです。
早く一緒にやりたいなー!!!

さて、今日は日曜、休肝日・・・・ではまた。

■2018/08/31 追記:

先日、孫に写真の品(乗り物セット16ピース)をプレゼントしました。
組み立てはまだできませんが、その磁石でカチッと繋がる感触が新鮮なようでずっと持って遊んで、しゃぶって(笑)いました。

今度の誕生日には別のシリーズを追加でプレゼントする事に決定です!
部品が増えるほど後々楽しんでくれそうです。

—<< 広告 / Sponsered Link >>—



孫のおもちゃ

『Volley しわくちゃボール 150mm』

孫のおもちゃ『Volley しわくちゃボール 150mm』です。

10か月程でハイハイも慣れてきたようなので、かねてより予定の150mmと少し大きめのVolley(ボリー)しわくちゃボールをプレゼント。
早速、転がしたり、抱いたりしているとの事。

Ball150

柔らかいけど丈夫で、安心、安全。大きくなるまで(なっても?)ずっと遊べそうです。

フリスビーが出来るようになったら同じくVolley Soft Saucer と決まっているのですが、『それは、まだまだずっと先だよ!』との事。
こちらが元気なうちに一緒にフリスビーをしてみたいのですが。(笑)
下の写真はワンコのですが、これ結構具合が良いんです。参考までに。

volley-soft-saucer

さて、今日は日曜 休肝日・・・・ではまた。

—<< 広告 / Sponsered Link >>—



WebサイトのSSL化 完了!

『Webサイトは安全ではありません』って!

5月3日の朝、いつものようにiPadで当サイトにログインしようとすると何か視界に違和感を感じ、注意して良く見渡すと画面上部のSafariのアドレスバーに赤文字で表示されいます。
PCのChromeでアクセスしても同様に『この接続ではプライバシーが保護されません』と大きな警告メッセージが出ます。

『うわっ!ウィルスにやられたのかな?』っと大いに驚き、慌てる私。(汗)

調べると、原因は当サイトにSSL設定がなされていない為である事が分かりました。
このSSLとは訪問者のブラウザと当サイトのサーバー間のインターネット通信が暗号化される事により、第三者によって傍受・改ざんされる危険性を回避する仕組みです。
SSLを設定するとサイトのURLが http: からhttps:に変わります。
尚、SSLにも種々のレベルが在るようでこの辺りはサイトの特性に合わせた選択が求められるようです。

これまで、当サイトは個人情報を入力頂くような事もないので大丈夫だろう!SSLも良く知らないし!っと、のんびり構えていたら、いきなりお尻に火がつきました!
急に警告が出るとは、各社のブラウザが一斉にセキュリティー強化推進キャンペーンを張ったのでしょうか?(笑)
それとも自分が気付いていなかっただけなのか・・・不思議です。

とは言え、スムーズにSSL化できたわけではありません。
この三日間大いに悩みました。
未熟で不慣れなために識者なら簡単な事でも、調査、対応方法を理解するには時間がかかりました。
ま、大いに楽しんだ!っという事ですかね。(笑)

最終的には若干の修正と、イメージの取り込み直し、等々でOKとする事ができました。
Chromeのデベロッパーツールでエラーの状態を知ることができる事を知ったのは収穫でした。
今回の警告を契機に当サイトのSSL化を無事に完了でき、ずっと気になっていた宿題をやり終えたような達成感でホッとしています。

この場を借りて、メールでの問い合わせに迅速にご返答頂いたレンタルサーバーのサポートの皆様にお礼申し上げます。(届くか?)

さて、今日は土曜日休肝日・・・・ではまた。

—<< 広告 / Sponsered Link >>—